メニュー

キリンソウと四季の彩り日記屋上緑化システム株式会社
技術顧問 山下 律正

49キリンソウ新品種 四季彩1レタスグリーン色 第9回 メンテナンス

キリンソウ新品種の世界 Phedimus takesimensis( Nakai) New variety

四季彩キリンソウ SIKISAI Kirinsou

四季彩1(種苗登録No28690号)

Shikisai 1 (Sikisai 1   plant patent28690)

 

四季彩1は明黄緑色の早生キリンソウです。

開張型から数年後にカーペット状に広がります。

セダムに代わる持続可能な明黄緑色耐候性緑化品種です。

Shikisai 1 is a bright yellow-green early-growing Phedimus. After a few years from the open type, it spreads like a carpet. A sustainable pale yellow-green, weather-tolerant greening variety that replaces sedum.

 

四季彩1 メンテナンス

四季彩キリンソウの維持管理

Maintenance and management of Shikisai Kirinsou(Phedimus  )

 

市販キリンソウの管理もこの表を参考に実施できる。

注意する点

早春 2月~5月

ほとんど管理不要であるが、高温になると病害虫が発生するうどん粉病、アブラムシ類が発生する。

秋に剪定できていない場合、枯れ葉が病害の温床となる場合もある

春~初夏

うどん粉病、アブラムシ、葉ダニが発生する場合がある

花粉、花に集まるハチ、蝶等アレルギーに注意

夏~秋

高温による病害に注意

ほふく性品種、黄緑色品種は葉焼けに注意

秋~春

剪定を実施

 

耐候性が高いキリンソウでも長期緑化するには最低限のメンテナンスが必要

最低限メンテナンスとは、潅水(成体はひでり耐性は30日程度)、施肥(年1回程度)である

 

Management of commercially available Phedimus can also be carried out with reference to this table.

Points to note

Early spring: February to May

Almost no management is required, but when the temperature rises, powdery mildew and aphids, which cause disease and pests, occur.

Dead leaves can become a breeding ground for disease if not pruned in the fall.

spring to early summer

Powdery mildew, aphids and leaf mites may occur

Beware of allergies such as pollen, bees that gather in flowers, and butterflies

summer – autumn

Beware of diseases caused by high temperatures

Beware of scorching leaves for crouching varieties and yellow-green varieties.

autumn to spring

carry out pruning

 

Even Phedimus, which is highly weather-resistant, requires a minimum of maintenance for long-term greening.

The minimum maintenance is watering (adults are drought resistant for about 30 days) and fertilizing (about once a year).

四季彩キリンソウ 年間メンテナンス表

 

Maintenance and management of Shikisai Kirinsou(Phedimus  )

 

Shikisai Kirinsou annual maintenance table

 

緩効性肥料

与えたときから肥料効果があらわれ、ある程度の期間効果が持続する肥料のことをいいます。しかし、チッ素、リン酸、カリの三要素の効果が平均して続く肥料と、特定の成分だけが長期間続く肥料があります

slow-release fertilizer

The fertilizer effect appears from the time you give it, and it is a fertilizer that lasts for a certain period of time. However, there are fertilizers where the three elements of nitrogen, phosphoric acid, and potash are effective evenly, and fertilizers where only specific ingredients are effective for a long period of time.

 

緩効性肥料

 

 

 

 

株元にばらまくタイプの追肥。約2ヵ月間の効きめ植わっている植物の株元にばらまくだけで、肥料成分がゆっくり溶け、根にやさしく根の張りを良くします。

Effective for about 2 months Just sprinkle it on the roots of the planted plants, and the fertilizer ingredients will slowly dissolve and gently work on the roots.

 

100日タイプ422-100

 

生育期間が長い100日前後の野菜の基肥肥料として適しています。追肥回数の省力化が期待できます。               

 Suitable as a basal fertilizer for vegetables with a long growing period of around 100 days. Labor-saving for additional fertilizing

 

 

次回は

四季彩7 セダム以上の耐候性の小型常緑性キリンソウ

を紹介します。

next time

Shikisai 7 A small evergreen giraffe that is more weather resistant than Phedimus takesimensis( Nakai)

技術顧問 山下律正

 

 

お問合せ・カタログ請求

※は必須項目です。


お問合せ・カタログ請求

<納入にあたってのお知らせ>

※ 納入地域・納入数量等により、お断りする場合があります。

※ 苗の販売は行っておりません。

※ 原則として個人住宅への納入はご遠慮させていただいております。