キリンソウと四季の彩り日記屋上緑化システム株式会社
技術顧問 山下 律正
309 2024年猛暑対応 キリンソウのメンテナンス
市販キリンソウ・四季彩キリンソウの維持管理
★温暖化で酷暑期の管理
2024年の極端な猛暑はこれまでと異なり屋上緑化植物に深刻な「日照障害」を発生しました。
より猛暑・酷暑に強い緑化を目指し修復する場合のキリンソウ緑化のメンテナンスの注意点を追加しました。
○キリンソウ各種の酷暑からの回復の仕方
1 タケシマキリンソウ
枯損現象 :新芽が黒変する。 枝中間部が枯損する。
メンテナンス時期 :9月以降
メンテナンスの仕方:褐変した枝葉を切戻す
落葉・枯れ枝を除去、緑色茎で葉が落葉した枝は、葉が再生するのでそのままでよい。
<気になる記事>
地球の気温は2100年までに3度の上昇が予想される。陸上は海上に比べて温暖化のペースが速いことから、人が経験する気温は2070年までに約7.5度の上昇が見込まれる。地球上で最も気温が高いのはアフリカのサハラ地域で、年間平均気温は29度以上。そうした過酷な環境に覆われている地域は地球の陸地の0.8%にとどまる。しかし研究チームの予測では、この極端な暑さは2070年までに地球表面の19%に拡大し、35億人に影響が及ぶ。
香港(CNN) 35億人を襲う熱波、2070年までに居住不可能に 国際研究2020.05.06 Wed posted at 14:30 JST引用
★1年のメンテナンスポイント
1月2月:霜に注意
霜で浮かされることにより細根が切れ春先の生長が低下する
3月:早生種は越冬芽が動き出だす
前年伸長した新芽の色が萌色に変化を始める。
肥料追加(緩効性肥料12-12-12程度 1握り/㎡)
4月:萌の新緑全ての種で芽が伸長開始
5月:際立つ生長を始める
早生種は花芽が付き始める
「ナメクジ」等の不快害虫発生
6月
開花が始まる
多湿場所では「うどん粉病」が発生する
7月
種により花枝からの第2の新枝の生長が始まる
早生種は来年の新芽が成長開始
酷暑で成長が一時止まる
耐候性の低下した株は部分枯死が発生します
9月:傷んだ枝の選定
残暑の影響と秋気候の影響で成長が変わる
10月
来年の新芽から葉が展開成長
11月
紅葉が発生
当年枝の刈り取り 新芽と当年枝の切り替わり
12月
新芽に切り替わり
★剪定の仕方
キリンソウは、開花後に剪定をすると草丈のそろったきれいな緑化ができる
剪定時期は猛暑が終わった9月にする
- 猛暑前に剪定すると、新芽は耐暑性が低いので葉やけを生じる。
剪定の草丈は、10cm程度が良いでしょう。
10cmの位置は茎色が茶色から緑色に変わる少し上位置です。
短いと発芽が遅れ、長いと秋頃の草丈が30cm程度になりほふく型に変化する
2023年5月23日 剪定前
剪定後の姿
褐色茎が多く、切り先に緑枝が残る程度が良い
剪定から60日後
2023年7月23日
翌年の新芽萌時期
2024年3月29日
前年の剪定枯れ枝が見えますが新芽の成長と共に隠れ、消滅する
★キリンソウを使った屋上緑化の修復方法
緑化修復は、より耐候性の高いキリンソウがお勧めです。
設置から時間を経過した緑化の更新にも使えます
補植に使用するキリンソウの種類
ポット苗
四季彩4ポット苗
株苗
飯島ダルマ1ゴウ 種苗登録品種29639
修復したい場所の修復方法(例)
掘上げ苗を使用した場合
使用品種:飯島ダルマ1ゴウ 種苗登録品種29639
特 長:直立型の草姿は作業性が良く成長すると日陰を作る
修復する箇所にキリンソウを横に寝かして植え付ける
寝かして植える、生長すると30cm程度の株になるので間隔を取る
翌年の春の状況
飯島ダルマ1ゴウ 種苗登録品種29639は成長が早く修復が完了する
補植から半年後の生育状況
屋上緑化の修復には最適な品種
★遅効性肥料・標準肥料
与えたときから肥料効果があらわれ、ある程度の期間効果が持続する肥料のことをいいます。しかし、チッ素、リン酸、カリの三要素の効果が平均して続く肥料と、特定の成分だけが長期間続く肥料があります
株元にばらまくタイプの追肥。
約2ヵ月間の効きめ植わっている植物の株元にばらまくだけで、肥料成分がゆっくり溶け、根にやさしく根の張りを良くします。
遅効性肥料
生育期間が長い100日前後の野菜の基肥肥料として適しています。
追肥回数の省力化が期待できます。
8-8-8は化成肥料の標準品
葉の上から撒く事ができ、作業性が良い
効果の持続性が低いので、散布は緩効性肥料と1:1に混ぜると良い
★病気とメンテナンス
新着記事
315 耐暑性キリンソウ 四季彩9の開発 Heat-tolerant Kirinsou Development of Shikisai 9
314 耐暑性四季彩9キリンソウ 特徴
313 耐暑性タケシマキリンソウ 四季彩9キリンソウ
312 タケシマキリンソウの増やし方 植付ポイントは発根の仕方で判る
311 屋上緑化に迫る気象の変化 農林水産庁も始めた 高温対策栽培体系への転換
309 2024年猛暑対応 キリンソウのメンテナンス
307 猛暑・酷暑から屋上緑化を維持する方法はないのか?
306 6”化学突然変異育種 実験講座”6 根の変異:野生種の生育環境
305 5”化学突然変異育種 実験講座”5 葉の変異2
304 4”化学突然変異育種 実験講座”4 葉の変異1