キリンソウと四季の彩り日記屋上緑化システム株式会社
技術顧問 山下 律正
147 四季彩9 新芽の生長の仕方 Shikisai9 How sprouts grow
147
四季彩9 新芽の生長の仕方
Shikisai11 How sprouts grow
四季彩9は、キリンソウの中でも初春の生長が早いグループに属し、1月後半から2月中旬の降雪期に成長を開始する。成長開始は草丈の伸長に始まり、次に紅葉が新緑葉に変化を始める。
草丈は2月後半から3月後半までの1ヵ月間に150%程度伸長する。四季彩9の幼令株では、越冬姿は密生した中型、草丈の成長は5月頃までで止まる。
草丈は15cm~18cm程度となり、成長途上で側芽の分枝が始まり、密生した立性となる。
Shikisai 9 belongs to the group of Kirinsou that grows quickly in early spring, and starts growing during the snowy season from late January to mid-February. The growth begins with the elongation of the plant height, and then the autumn leaves begin to change to new green leaves. The plant height increases by about 150% in one month from late February to late March. The young Shikisai 9 strain is medium-sized and densely grown over the winter, and its grass growth stops by around May. The plant height is approximately 15cm to 18cm, and during growth, branching of lateral buds begins, resulting in a dense erect growth.
四季彩9 萌え時期の草姿の変化
12月初旬
6月中旬
技術顧問 山下律正
Technical Advisor: Ritsumeikan Yamashita