メニュー

キリンソウと四季の彩り日記屋上緑化システム株式会社
技術顧問 山下 律正

86 四季彩12 新芽の生長の仕方  How sprouts grow

86

四季彩12 新芽の生長の仕方 

Shikisai12 How sprouts grow

 

四季彩12は、キリンソウの中でも初春の生長が早いグループに属し、1月後半から2月中旬に成長を開始する。特徴である。

2月成長開始は草丈の伸長に始まり、次に紅葉が新緑葉に変化を始める。

草丈は2月後半から3月後半までの1ヵ月間に150%程度伸長する。

四季彩12の幼令株では、越冬姿は密生した中型のため、成長を始めると外側に向けて爆発する様に株が変化する。一方越冬期に越冬新芽が低密度の株では、立性草姿で成長する。

成長が旺盛な期間はグラスグリーン(芝生のような深い緑色)だが開花枝は緑度が落ちる。

Shikisai 12 belongs to the group of Kirinsou that grows quickly in early spring, starting from late January to mid-February. This is a characteristic. Growth begins in February with the growth of the plant height, followed by the change from red leaves to new green leaves. The plant height grows by about 150% in the month from late February to late March. Young Shikisai 12 plants overwinter in a dense medium-sized form, so when they start to grow, they change so that they explode outward. On the other hand, plants with low density overwintering shoots grow in an upright form. During the vigorous growth period, the plant is grass green (a deep green like grass), but the flowering branches become less green.

四季彩12 草姿の変化

Changes in grass appearance of Shikisai 12

2月

 

四季彩12 草姿の変化 2月

 

5月 May

 

四季彩12 草姿の変化 5月

6月木質部より発芽 葉芽になることが多い

 

四季彩12 草姿の変化 6月

9月 花序の成長が止まり、枝葉が成熟する

四季彩12 草姿の変化 9月

 

技術顧問 山下律正

Technical Advisor: Ritsumeikan Yamashita

 

お問合せ・カタログ請求

※は必須項目です。


お問合せ・カタログ請求

<納入にあたってのお知らせ>

※ 納入地域・納入数量等により、お断りする場合があります。

※ 苗の販売は行っておりません。

※ 原則として個人住宅への納入はご遠慮させていただいております。