メニュー

キリンソウと四季の彩り日記屋上緑化システム株式会社
技術顧問 山下 律正

212 四季彩6 草丈の変化 Variation in plant height

212

四季彩6の草丈の変化

Variation in plant height

 

四季彩6の草高さはタケシマキリンソウに比べ低く、中小型種に属し最高20cm以下に収まる。

草丈は開花時期を最高に推移する。立花枝は開花による頂部の重量増大に従い開張型に側方に倒れ緑被範囲を拡大する。

The plant height of Shikisai 6 is lower than that of Phedimus takesimensis , and it belongs to a small to medium-sized species, reaching a maximum height of less than 20 cm. Plant height changes to its highest during the flowering period. As the weight of the top increases due to flowering, the standing branches fall to the side in an open shape, expanding the area of green cover.

 

4月22日:18cm April 22nd: 18cm

 

4月22日

 

 

7月31日:16cm July 31st: 16cm

 

7月31日

 

10月12日:20cm October 12th: 20cm

 

10月12日

 

 

技術顧問 山下律正

Technical Advisor: Ritsumeikan Yamashita

お問合せ・カタログ請求

※は必須項目です。


お問合せ・カタログ請求

<納入にあたってのお知らせ>

※ 納入地域・納入数量等により、お断りする場合があります。

※ 苗の販売は行っておりません。

※ 原則として個人住宅への納入はご遠慮させていただいております。