メニュー

キリンソウと四季の彩り日記屋上緑化システム株式会社
技術顧問 山下 律正

常緑性キリンソウ「四季彩4」 種苗登録認定 特性解説 第5回 キリンソウの常緑とは?

常緑性キリンソウ「四季彩4」 種苗登録認定 特性解説 第5回 キリンソウの常緑とは?

 

四季彩4 キリンソウは常緑性です

キリンソウの常緑とは、どのような草姿をいうのでしょうか?

「常緑」言葉からは常緑樹のような年中戻りの葉を茂らせるイメージではないかと思います。

キリンソウで言われる「常緑」とは少し違った仕組みを言います。

解説はキリンソウの権威者 東京都市大学 飯島健太郎教授か書かれたコラム「緑化植物ど・こ・ま・で・き・わ・め・る 常緑性キリンソウ」で解説されているので紹介いたします。

掲載資料

日緑工誌,J. Jpn. Soc. Reveget. Tech., 36(3), 446,(2011)

コラム緑化植物ど・こ・ま・で・き・わ・め・る

常緑系キリンソウ(Sedum takesimense NAKAI

東京都市大学 教授 飯島健太郎

 

種苗登録者

屋上緑化システム株式会社

技術顧問 山下 律正

お問合せ・カタログ請求

※は必須項目です。


お問合せ・カタログ請求

<納入にあたってのお知らせ>

※ 納入地域・納入数量等により、お断りする場合があります。

※ 苗の販売は行っておりません。

※ 原則として個人住宅への納入はご遠慮させていただいております。