メニュー

キリンソウと四季の彩り日記屋上緑化システム株式会社
技術顧問 山下 律正

キリンソウ・屋上緑化・壁面緑化 秋のメンテナンス 肥料編

キリンソウ 秋のメンテナンス 肥料編

 屋上緑化・壁面緑化への肥料の施し方

TS3E9827

秋は 屋上緑化や壁面緑化の手入れ時期です。秋から冬にかけては植物が栄養を蓄える季節です。

肥料・水分・不要枝の処分をして植物を充実させましょう。

肥料は、基本は有機肥料の油粕や骨粉が混ざった物を使います。ニオイがでますから場所により使用が制限される場合は、超緩効性の化成肥料を使う事をお勧めします。

油粕や骨粉が入った有機肥料は、固形の粒に成形されたものをお勧めします。

有機肥料は1平方メートルあたり100~200g施します。穴を掘って埋けるのが基本ですが、できない場合は株元から離して置き肥します。

化成肥料は注意書きに従い指定量以内の量をまきます。

注意:量は少なめにします。

お問合せ・カタログ請求

※は必須項目です。


お問合せ・カタログ請求

<納入にあたってのお知らせ>

※ 納入地域・納入数量等により、お断りする場合があります。

※ 苗の販売は行っておりません。

※ 原則として個人住宅への納入はご遠慮させていただいております。