メニュー

「総合病院屋上緑化 1年7ヵ月経過!」施工事例・経年変化

総合病院屋上緑化 1年7ヵ月経過!

2024年に実施した納入物件の自主点検及びメンテナンス事例をご紹介致します。
総合病院を環境デザインする屋上緑化植栽が順調に成長していました。

所在地兵庫県
納入年月2022/12
緑化面積363.0
屋根種類陸屋根
屋根タイプシンダーコンクリート
商品種類 みずいらず キリンソウタイプ
物件用途医療・福祉施設
2022年11月 兵庫県内の医療・福祉施設に薄層トレー式屋上緑化システムみずいらずキリンソウタイプを納入施工しました。
2022年11月 兵庫県内の医療・福祉施設に薄層トレー式屋上緑化システムみずいらずキリンソウタイプを納入施工しました。
2022年12月 使用した部材(金物)は事前に塗装を施しています。
2022年12月 使用した部材(金物)は事前に塗装を施しています。
2022年12月 植栽トレーを敷き並べて固定するシンプルな施工方法です。
2022年12月 植栽トレーを敷き並べて固定するシンプルな施工方法です。
2022年12月 薄層トレー式屋上緑化システムみずいらずキリンソウタイプ完成写真です。
2022年12月 薄層トレー式屋上緑化システムみずいらずキリンソウタイプ完成写真です。
2024年7月 薄層トレー式屋上緑化システムみずいらずキリンソウタイプ点検時の写真です。1年7ヵ月経過しました
2024年7月 薄層トレー式屋上緑化システムみずいらずキリンソウタイプ点検時の写真です。1年7ヵ月経過しました

2022年12月、県立の総合病院において薄層トレー式屋上緑化システムみずいらずキリンソウタイプ納品施工致しました。

環境に優しいエコホスピタルとして省エネルギー対策を各所施しておられる病院建物の複数ある病棟の一棟に薄層トレー式屋上緑化システムみずいらずキリンソウタイプを納品施工致しました。

薄層トレー式屋上緑化システムみずいらずキリンソウタイプに用いる植栽、タケシマキリンソウは常緑植物です。年間を通じた四季による色彩変化は僅かです。病院を訪れる人々や各棟からの見える場所に設置された屋上緑化システムは、その緑の美しい景観を保持し環境への積極的な取り組みを広くアピールします。

弊社では植物の生育時期に合わせて自主点検及びメンテナンスを実施しています。本物件は2024年7月に自主点検を実施しました。

薄層トレー式屋上緑化システムみずいらずキリンソウタイプの植栽生育状況について経過写真とともにご紹介致します。納入から1年7ヵ月経過、点検作業の結果、植栽生育状況は良好であることを確認しました。

屋上で繰り返される屋上植物の生育サイクルは、未来の地域環境に貢献しています。屋上緑化は建物の断熱効果を高め冷暖房エネルギーの消費を削減することが可能です。環境に優しい建物は長期的にみてエネルギー消費や維持管理コストを削減することにも繋がります。

弊社がご提供する屋上緑化システムは、品質に自信があるから3年枯れ保証、灌水装置不要なので低価格な屋上緑化システムです。
さらに灌水装置不要により日常の水やりも不要、水資源の環境対策にも貢献しています。

屋上緑化ご検討の際は、お気軽にお問い合わせください。

屋上緑化施工実績・事例 一覧へ戻る

お問合せ・カタログ請求

※は必須項目です。


お問合せ・カタログ請求

<納入にあたってのお知らせ>

※ 納入地域・納入数量等により、お断りする場合があります。

※ 苗の販売は行っておりません。

※ 原則として個人住宅への納入はご遠慮させていただいております。